【レガシー】青黒フェアリー
2016年8月2日 レガシー コメント (2)自分の土地の資産的に現実を見たリスト
今考えているのはグルマグのアンコウ採用可否と
最後の望み、リリアナの採用可否です
基本的にフェアリーは線が細いので、隙なく展開できて高クロックのアンコウは採用の余地があると思っています
クロパよろしく墓地はある程度高速で肥えるのでキャストも問題ないと考えます
最後の望み、リリアナは同じマナコストのヴェリアナと競合しますが
布告は魅力的でもソーサリータイミングのカードが11枚で基本的に構えるデッキなので+1しにくいです
一方で最後の望み、リリアナは+1である程度のシステムクリーチャーを排除出来、
-2でスプライトやヴェンディリオンを拾い直し、
奥義は勝ちに直結するのでデッキにかなりマッチしています
基本的にはフェアリーと打消しでバックアップしながら+1連打で奥義を目指していくことになります
感覚的にはプチジェイスでしょうか
ジェイスでやりますが、スプライトをバウンスして構え直す動きがかなり好きなので、リリアナで拾い直す動き、是非使ってみたいです
アンコウは2枚、リリアナは1枚ぐらいだと思いますが、問題は両方採用するにあたって抜くカードが思い至らない事ですかね…
動かない自分が言うのも傲慢ですが、地元でもう少しレガシーの大会が増えたらなぁと最近思ってしまうのは
もうすっかりレガシープレイヤーになってしまったということなんでしょうか
土地24
汚染された三角州 4
UndergroundSea 2
湿った墓 1
不毛の大地 3
変わり谷 3
沸騰する小湖 1
霧深い雨林 1
溢れかえる岸辺 1
激浪の研究室 1
魂の洞窟 1
島 5
沼 1
クリーチャー 10
呪文づまりのスプライト 4
ウェンディリオン三人衆 3
霧縛りの徒党 3
呪文 26
苦花 4
意思の力 4
目くらまし 4
渦まく知識 4
思考囲い 4
もみ消し 3
精神を刻む者、ジェイス 2
梅澤の十手 1
今考えているのはグルマグのアンコウ採用可否と
最後の望み、リリアナの採用可否です
基本的にフェアリーは線が細いので、隙なく展開できて高クロックのアンコウは採用の余地があると思っています
クロパよろしく墓地はある程度高速で肥えるのでキャストも問題ないと考えます
最後の望み、リリアナは同じマナコストのヴェリアナと競合しますが
布告は魅力的でもソーサリータイミングのカードが11枚で基本的に構えるデッキなので+1しにくいです
一方で最後の望み、リリアナは+1である程度のシステムクリーチャーを排除出来、
-2でスプライトやヴェンディリオンを拾い直し、
奥義は勝ちに直結するのでデッキにかなりマッチしています
基本的にはフェアリーと打消しでバックアップしながら+1連打で奥義を目指していくことになります
感覚的にはプチジェイスでしょうか
ジェイスでやりますが、スプライトをバウンスして構え直す動きがかなり好きなので、リリアナで拾い直す動き、是非使ってみたいです
アンコウは2枚、リリアナは1枚ぐらいだと思いますが、問題は両方採用するにあたって抜くカードが思い至らない事ですかね…
動かない自分が言うのも傲慢ですが、地元でもう少しレガシーの大会が増えたらなぁと最近思ってしまうのは
もうすっかりレガシープレイヤーになってしまったということなんでしょうか
コメント
最近はDelver系ももみ消し採用率減らしてますし、削るならもみ消しかもしれませんね…
ありがとうございます