夜にカボスとれの人さん宅にて

カボスはあきすてさんのMUDとレガシー
こっちは奇跡

メイン○×のサイド×○
ぶっちゃけメイン最初取れたのは相手に助けられた感があるからサイドが本番だよね
のび太にソープロ当てたかどうかだったけど、当てたらもうマナ出ないで勝ちましたわ…

その後EDH いつものブレイゴ
カーサス セルヴァラ 怒りオムナスで2戦
ブレイゴ一回チャンスあったけどストリオン引けないでカーサスがドラストして死亡
怒りオムナスが品物でブレイゴに永遠に6点飛ばす殺戮精霊と化して生きながらにして死亡
そのままオムナスが風景の変容でトークンクソ生み出して死
カーサス 旧ブルーナ 怒りオムナスで1戦
動き回るブルーナをみんな牽制してる内にブレイゴで動き出すけど追加ターン2回とタイムスパイラル1回しても勝ち筋見つからないで古術師から思案拾って打ち直してやっと追加ターン見つけて無限ターンで勝ち
めっちゃグダって1人回ししてて申し訳なかった

その後れの人さん宅に移動してカラデシュドラフト
レアは
ボーマットの急使
失われた遺産
電招の塔

またクソレアか壊れるなぁ…
嘆きながら雲先案内人、品種改良の力、高木背の踏みつけ、洗練された鍛刃士などの
緑絡みのイカれたマルチカラーアンコと緑のアンコを高速で回収しつつ
緑メインから青拾ってイカれたマルチカラーの2枚の為に平地1枚入れた緑青で構築

メイン1戦のみで総当たり3戦して全勝
マナスク2回あって負けるかと思ったが4~5マナ域まで間に合えば強カードで捲れた
ピーマの先導2枚に貨物車にウミヘビにバリスタもいたから…
全体的にボムレア少な目だったからボムアンコ拾ってた自分が勝ち拾えた感じでした
後は卓に緑が自分だけだったもんね
デッキに入れてないけど水辺の虎も2枚拾ってたもん

ところでもうドラフト5回ぐらいやってるんですが神話レアまだですか?????

その後しんたさんとスタン1戦 バントミッドレンジかな?
否認と除去と土地みたいな手札キープしたら緑巨人うち漏らして死にかけたけど
蓄霊稲妻が強すぎて除去れて勝ち
メインそのままで2戦目やって、今度は全部捌いて勝ち
チャンドラの打点がバグ

そんで青t赤コントロールの調整
土地26
尖塔断の運河 4
さまよう噴気孔 4
霊気拠点 4
荒廃した瀑布 1
鏡の池 1
島 12

クリーチャー 6
奔流の機械巨人 3
氷の中の存在 3

呪文 28
風への散乱 4
虚空の粉砕 4
否認 4
蓄霊稲妻 4
流電砲撃 4
天才の片鱗 3
手酷い失敗 2
炎呼び、チャンドラ 2
即時却下 1


岸の飲み込みがあんまり強くないので何かに差し替えたいと思っていたのですが
スタンをやっていなさすぎて氷の中の存在の存在を忘れていました
大体4,5マナでありながら実質2マナなのでフレキシブルに動けていいですね
バウンスしながらフィニッシャー残るのでアドも取れてます
青巨人戻せたらさらにアドですね…
しかし予期を1枚か2枚ぐらい挟みたいので、なにを抜けばいいのかさっぱり…
炎呼び、チャンドラを1枚抜いていいかもと思っているのですが、6t目エンド青巨人から7t目チャンドラの11点クロックがバグみたいなもんで超強いんだよなぁ…
氷の中の存在が手札にたまっても困るんで2枚とかにしといてもいいのかもしれませんが
即時却下も使ってるとかなり便利なので2枚ぐらいにしたい
ううむ枠が…

岸の飲み込みが抜けたので島増やす理由がなくなり、お試しで瀑布と鏡の池の採用
タップインだけ気になりますが、このデッキは2,3t目以外なら手札にもよりますがタップイン許容できるのでそこまで気にしなくても大丈夫かなと
欲を言えば4t目と6t目もタップインしたくないですけどね
しかし霊気紛争か最悪アモンケットでオマケ付き3マナ確定カウンター来てくれないとコンセプト瓦解してしまうので怖いですね
杞憂で済むと思いますが?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索