パウパーガントレット3-0
2018年8月15日 Pauper折角なので遊んでました
5cトロン 1-2
緑単ストンピィ 2-1
親和 1-2
ボロスキティ 2-1
緑白オーラ 2-1
青黒コン 3-0
なんだかんだでコントロールで3-0したのが自分らしいというかなんというか
5cトロンと親和はあんまり自分には向いてない感じでした
5cトロンは色事故がどうしてもあるしトロン揃わない事もあるんで
親和はエイトグが全てって感じのデッキでしたね…タルモは強いけどカエルが弱くて仕方ない
緑系の2種は相応にブンしたら強いよねって感じでした
オーラは最終戦がオーラ特有の肉ばっかり引いてしまう展開で負け
ボロスキティは正直めっちゃ強かった
負けはオーラに1-2だったんですけど、序盤動き出しが遅いだけでそこ通りすぎるとアドの稼ぎ方ヤバすぎて安定感が違う
青黒コンはまぁ素直に強かったですね
なんでもあるなこのデッキって感じ
個人的には調査が使ってすごい強かったアド差壊れる
本当は氷雪デルバーとかバーン引いてやってみたかったけど3-0したからもういいかな…?
追記
その後1回やったら念願のバーン引いて2-1
3R目アルケミー2枚、呪い2枚、チェンライ稲妻土地でキープしたら7ターンずっと土地引けなくて1枚で詰まって負け…
2R目のキープがガバってたからそこがダメだった
火炎破初手2枚とか実質ダブマリだったのになんか嬉しくなってキープしちゃったんだよな(池沼
pauperのバーンは壊れてる強さっすね
親和に部族養いで10点ゲインされても勝った時は正直おかしいと思った(KONAMI
5cトロン 1-2
緑単ストンピィ 2-1
親和 1-2
ボロスキティ 2-1
緑白オーラ 2-1
青黒コン 3-0
なんだかんだでコントロールで3-0したのが自分らしいというかなんというか
5cトロンと親和はあんまり自分には向いてない感じでした
5cトロンは色事故がどうしてもあるしトロン揃わない事もあるんで
親和はエイトグが全てって感じのデッキでしたね…タルモは強いけどカエルが弱くて仕方ない
緑系の2種は相応にブンしたら強いよねって感じでした
オーラは最終戦がオーラ特有の肉ばっかり引いてしまう展開で負け
ボロスキティは正直めっちゃ強かった
負けはオーラに1-2だったんですけど、序盤動き出しが遅いだけでそこ通りすぎるとアドの稼ぎ方ヤバすぎて安定感が違う
青黒コンはまぁ素直に強かったですね
なんでもあるなこのデッキって感じ
個人的には調査が使ってすごい強かったアド差壊れる
本当は氷雪デルバーとかバーン引いてやってみたかったけど3-0したからもういいかな…?
追記
その後1回やったら念願のバーン引いて2-1
3R目アルケミー2枚、呪い2枚、チェンライ稲妻土地でキープしたら7ターンずっと土地引けなくて1枚で詰まって負け…
2R目のキープがガバってたからそこがダメだった
火炎破初手2枚とか実質ダブマリだったのになんか嬉しくなってキープしちゃったんだよな(池沼
pauperのバーンは壊れてる強さっすね
親和に部族養いで10点ゲインされても勝った時は正直おかしいと思った(KONAMI
コメント